2015年1月7日水曜日

日本三大朝市に数えられる「輪島朝市」 50、51日目

2012年9月19日

50日目

石川県金沢市
アイアンホースジム 金沢トレーニングプラザ



エアコン&トレーニングマットで快適な寝入りを果たすも、
エアコンがタイマーで切れて結局寝苦しかった・・・
同泊の長野県大学生チャリダーと記念撮影。
出身地は近かった名前も知らない彼は今元気だろうか?




フェーン現象もおさまった9月19日晴れ。
金沢から能登半島は輪島市を目指します。
小学生の頃、社会で習った輪島塗りの産地です。
小さいころ習った地名を実際に訪れる事がなにより楽しい。


北海道編に比べ、本州編は以上に写真が少ないのでご勘弁。
さわやかな空。このあたりは「塩 」の産地だそうで、




道の駅 塩の資料館へ寄ってみた。
このゲートボール場みたいな所に海水を撒く。
乾燥→海水撒く→乾燥→海水撒く
を繰り返して塩が濃い〜砂を作るそう。その砂を・・・


釜に入れて海水で煮る。水分飛ばす。
すると死海もビックリの濃い〜海水が出来る。それを乾燥させて完成。(うろ覚え)
昔の製法は手間隙かかりますね。この窯焚きが暑くて地獄の作業なんだとか。


夕方に輪島市に入り、キャンプできそうな場所を探すも民宿へ。
民宿いろは。素泊り3000円。
夜は飲みに繰り出すであります!



今夜も「入りにくい居酒屋」を探す。店舗名は忘れた。
宿に泊まった時はたいてい飲みに行く。
そこで地元の人と会話が出来るのである。素敵な出会いがある。
釧路の 居酒屋では牧場経営の人に出会い、泊めてもらった。

地酒「千枚田」を輪島塗でいただく。

たこ飯
石川県金沢市→輪島市
走行距離257キロ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
9月20日 51日目

朝起きて、輪島朝市へ。
「朝市通り」と呼ばれている約360mの商店街で毎朝行われていて、200以上の露店が立ち並ぶ。
始まりはなんと平安時代!




売っている者は海産物の干物、野菜が多い。
イカの魚醤漬けを試食したけど、苦手でした。
ブログタイトルにしては、写真が以上に少ない。

朝飯にエビ丼。

あまり観光する所もないので、朝はやく出発。
輪島市から一気に、岐阜県は奥飛騨へ。



富山県をスルーしたことを今更後悔している。
能登半島を反時計周りに一周し、石川県羽咋市へ。(はくいし)

NASA特別協力施設である
コスモアイル羽咋で、プラネタリウムを人生初体験。すげぇよかった。

お昼過ぎに富山県入り!
富山で有名な「きときと寿司」氷見本店


回転寿司なんだけど、まぁ普通だった。
北海道でうまいもの食い過ぎたんじゃねーか説。



道の駅 新湊で白エビバーガーをおやつに。
この時点で夕方5時。なのに80キロ走って奥飛騨へ向かった。
海沿いを外れ、南下して岐阜県入。
二十歳の頃訪れた奥飛騨温泉を目指した。そう、あの露天風呂に入りたくて!

そう!あの絶景の!

こちら!!



真っ暗。(漆黒)

貸し切り。超コワイ。本来ならこちら!




夜8時。微妙に寒い中、寝床探し。
やっと見つけた野宿ポイント(キャンプ禁止貼り紙有り)でテント貼ってたら雨。
神を怒らせたか!?

旅の不安がピークを迎えつつあったわたしは、
即効で畳んで民宿にIN!!!!

平日夜9時。怪しまれながらも快く迎えてくれた民宿に感謝。


石川県輪島市→岐阜県高山市奥飛騨温泉郷
走行距離215キロ


次回、長野県入り。
あのでかーい、ダムを拝みます。


2014年10月15日水曜日

フェーン現象で一睡も出来ないテント泊。次の日は死亡。 49日目

前回の投稿から3ヶ月近くたっております。
「ブログを見てると旅をしている気分になる」
と、ブロガー(古い?)にとっては最高の褒め言葉を各所から頂きまして
再び思い腹を、、、いや、腰を上げたのであります。

日本一周したのは2012年7月から12月にかけてです。
ブログでは 北海道を一周し、一旦帰宅した後、広島県から日本海側へ出て青森を目指しているところです。石川県まで来ました。


この時、言い知れぬ不安が心の中にありました。
これから気温が下がっていくのに、北を目指す不安。
北海道のように格安で雨風がしのげるライダーハウスがほぼない本州。
北海道に比べると安いキャンプ場も少ない本州。
ただの道楽旅ではあるが、不安は大きかったです。(かなり)


あと100日ほど残っているわけですが、のんびり更新していこうではないか。





49日目 2012年9月18日

石川県小松市 ふれあい健康広場 キャンプ場



フェーン現象で夜でも30度超えの超熱帯夜のせいで寝れず。
9月といえど、石川県といえど日中は暑くて疲れる。
夜、しっかり疲れが取れないと次の日がほぼ体力ゼロ。そんな石川県のスタート。


金沢市まで走り、アマゾンで注文して金沢のコンビニに宅配してもらったランタンを取りに行く。


これまで500円のクソ暗い安ものランタンでしのいできたが、
まだまだ長い旅に備えて購入。
この写真は車の中で撮りました〜。え?なぜって?
地元から友人が遊びに来てて数日一緒に旅をすることになったのであります。
バイクは置いて、友人の車の助手席で金沢観光と参ります(笑)

とりあえず、飯だ。
金沢カレーといきますか!




元祖金沢カレーの店「カレーのチャンピオン」
金沢カレーとは、ルーがドロッとしていて千切りキャベツが乗っているのが特徴。
ルーがドロっと派の私にはピッタシでございまして、後に熊本でカレーのチャンピオンと再開するわけですが、吸い寄せられるように店に入りました。


もはやバイクなど乗る気力はなくて、
国内最大級の日本自動車博物館へ。



ひと通り見終わったところで夕方。
今日はもうテントは嫌だ。ビジネスホテルか。。。?
迷った挙句、ライダーハウスを探す。結果↓






アイアンホースジム、金沢トレーニングプラザ。
今夜はジムに泊まります。一泊1500円。
営業終了後にレッスンスタジオを 旅人に開放してくれています。
オーナーさんもハーレーオーナーで北海道に沢山あるライダーハウスとして
多くの旅人を迎え入れてくれています。感謝感謝。



2014年10月現在もジム、ライダーハウスをされています。
夕方、荷物やバイクは預けれますが、就寝は23時から。
それまでは営業中なのでゆっくり休むことはできません。


銭湯に行き、居酒屋で一杯やって、23時に帰ってきました。
今晩は地元が同じ、関東の大学生チャリダーと一緒でした。
石川県で出身が一緒の人と会えるなんて、日本は狭い!

トレーニングで使うマットを貸していただき、
エアコンの効いた中、ぐっすり寝ました。

もうテントでなんか寝たくない。そう思ったフェーン現象の熱帯夜。
明日は能登半島を目指します。


2014年7月25日金曜日

フェーン現象のアツ~イ日は東尋坊で肝を冷やす 48日

48日目  2012 9/17


福井県は越前市。みどりと自然の村太陽広場キャンプ場。
越前といえば、越前そば。今日はそば食って東尋坊へ行こう。



残ったサバでサバ茶漬け
福井県はソースかつ丼も有名なのだ!

ソースかつ丼と越前おろしそば
食った場所は忘れました。
まだまだ食います。
けんぞうそば。


けんぞう



辛味大根と一緒に食う越前おろしそばがもう旨すぎて・・・


腹パンパンになった所で東尋坊へ走ります。





自殺の名所ってイメージがあったもんで、結構暗い雰囲気なのかと思ったら
おみやげ店が軒を連ねる観光客盛りだくさんでした。
あ、夜はしりませんよ。

柵も無いんで足を滑らしたらもうあかんですよ。
探偵ナイトスクープでダイブするオッサンを見たことがあるが、着地点をミスったら・・・


お昼すぎには出発しまして日本海沿いを北へ。
福井県を抜けて石川県へ。

小松市、小松空港の横にあるふれあい健康広場のキャンプ場。一人一泊300円。



広島を出た時に、3日間バイクで一緒に旅をした地元の友だちが車で登場。
三重県へ車で行ってたようで、そのまま北上。ここ石川県で合流。
当時、無職、20代、勤労の義務を放棄した男二人。怖いものは無い。

1人用テントに2人で寝ようとするも、フェーン現象で30度超え。全く寝れない。

深夜2時。友人は車へ避難。

深夜4時。私も車へ避難。

すげぇ、疲れた。


福井県越前市→石川県小松市
125km

2014年6月24日火曜日

岸壁の母の地。サバを食って思うこと 46、47日目

46日目   2012/ 9/15


朝、外に出てビックリ。こんなにでかい家だったのかと。


雲の上のゲストハウス。
時期によっては雲海もみれるそうです。


集落のてっぺん。


朝ごはんにうどんを作って食らっていると(海苔は冷蔵庫から拝借)
昨日ふもとで受付してくれた女性が来ました。
ここは、この地域で農業を住み込みで習う人が泊まれるように始めたんだそう。
前は農家に泊まらせてもらってたみたいですが、農家の負担にもなるそうなので。
のんびりした良いところです。
ライダー宿泊者は2番目だということでした。


ブトに刺され、暑さと雨にやられバテ気味だったので昼までのんびり過ごしました。
昼過ぎに舞鶴市内に入ると。




海上自衛隊の船内公開〜!

からのー


舞鶴引揚記念館

引揚とは敗戦時に660万人いた海外の日本人の帰国事業です。
私の祖父も戦後しばらくシベリアに抑留されていたので、
もしかしたら舞鶴で帰国を果たしたかもしれません。
沢山の家族がここで再会を果たし、
また帰りを待ちわびながらも叶わなかった方も多いのでしょう。
北海道樺太、北方領土にしても、8月15日の終戦後も戦争は終わってなかったのです。
赤紙(召集令状)

この日は近くの海辺の公園で野宿。
京都府舞鶴→舞鶴
走行距離45km


47日目  2012 9/16


交番横の公園で安心して世を明かせました。
風呂は公園の水で浴びましたぁ。(タオル風呂)
いつもトランクの中に白米、レトルトカレー、缶詰なんかは常備してるんですが
昨夜は何も入ってなくて、近くの小さな商店行ってもオカズは無く。。。
スナック菓子とビタミンすうーMATCHで腹を満たす。

体調も復活したので北を目指します。青森はまだまだ遠い。
福井県に入りました。三方五湖へ。

天気が素晴らしい。


南京錠の6割はここで消費されている

三方五湖の前に当時唯一稼働していた原子力発電所、大飯原子力発電所があった。
この辺りは原子力発電所が多いので道路標識にも「原電」とよく書かれていた。

昼時に通りかかった「日本海さかな館」

海鮮丼と稲庭うどん
福井県若狭湾はサバ!鯖!サヴァ!
京都まで魚介類を運んだ鯖街道なるものもある。

一匹千円しないぐらいだったので購入。
駐車場で頬張ったが油がキツくて半分でダウン。



敦賀市を通って越前市に入り、「みどりと自然の村太陽広場」キャンプ場へ。
連休中ともあって家族連れが多い!



肩身が狭い!!(気にはしない)

けどキャンプ料金250円。風呂も100円で入れて良い所。


晩御飯はさかな館で買ったイクラとタコのわさび漬け。
食い物にはお金は惜しまない。これ絶対。


京都府舞鶴→福井県越前市
走行距離169km