2014年6月24日火曜日

岸壁の母の地。サバを食って思うこと 46、47日目

46日目   2012/ 9/15


朝、外に出てビックリ。こんなにでかい家だったのかと。


雲の上のゲストハウス。
時期によっては雲海もみれるそうです。


集落のてっぺん。


朝ごはんにうどんを作って食らっていると(海苔は冷蔵庫から拝借)
昨日ふもとで受付してくれた女性が来ました。
ここは、この地域で農業を住み込みで習う人が泊まれるように始めたんだそう。
前は農家に泊まらせてもらってたみたいですが、農家の負担にもなるそうなので。
のんびりした良いところです。
ライダー宿泊者は2番目だということでした。


ブトに刺され、暑さと雨にやられバテ気味だったので昼までのんびり過ごしました。
昼過ぎに舞鶴市内に入ると。




海上自衛隊の船内公開〜!

からのー


舞鶴引揚記念館

引揚とは敗戦時に660万人いた海外の日本人の帰国事業です。
私の祖父も戦後しばらくシベリアに抑留されていたので、
もしかしたら舞鶴で帰国を果たしたかもしれません。
沢山の家族がここで再会を果たし、
また帰りを待ちわびながらも叶わなかった方も多いのでしょう。
北海道樺太、北方領土にしても、8月15日の終戦後も戦争は終わってなかったのです。
赤紙(召集令状)

この日は近くの海辺の公園で野宿。
京都府舞鶴→舞鶴
走行距離45km


47日目  2012 9/16


交番横の公園で安心して世を明かせました。
風呂は公園の水で浴びましたぁ。(タオル風呂)
いつもトランクの中に白米、レトルトカレー、缶詰なんかは常備してるんですが
昨夜は何も入ってなくて、近くの小さな商店行ってもオカズは無く。。。
スナック菓子とビタミンすうーMATCHで腹を満たす。

体調も復活したので北を目指します。青森はまだまだ遠い。
福井県に入りました。三方五湖へ。

天気が素晴らしい。


南京錠の6割はここで消費されている

三方五湖の前に当時唯一稼働していた原子力発電所、大飯原子力発電所があった。
この辺りは原子力発電所が多いので道路標識にも「原電」とよく書かれていた。

昼時に通りかかった「日本海さかな館」

海鮮丼と稲庭うどん
福井県若狭湾はサバ!鯖!サヴァ!
京都まで魚介類を運んだ鯖街道なるものもある。

一匹千円しないぐらいだったので購入。
駐車場で頬張ったが油がキツくて半分でダウン。



敦賀市を通って越前市に入り、「みどりと自然の村太陽広場」キャンプ場へ。
連休中ともあって家族連れが多い!



肩身が狭い!!(気にはしない)

けどキャンプ料金250円。風呂も100円で入れて良い所。


晩御飯はさかな館で買ったイクラとタコのわさび漬け。
食い物にはお金は惜しまない。これ絶対。


京都府舞鶴→福井県越前市
走行距離169km

0 件のコメント:

コメントを投稿